忍者ブログ
一人一人誰しもが、天からの使命を担っている。              決してそのことを忘れるではない。                         ここに来る皆がその役割を果たし、天に帰れるよう願う。                                                        真髄を見極めるこのBlogへようこそ。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/24 みかん]
[07/29 りりか22]
[07/23 しでぽぱ]
[07/23 ウォン]
[07/22 めぐ]
[07/20 たっちゃんの妻]
[07/20 さくら]
[07/20 のん]
[07/20 ここりん]
[07/19 k。。y]
[07/19 しでぽぱ]
[07/19 ふーたん]
[07/19 mamoru]
[07/19 ゆきえ]
[07/19 A・K]
[07/19 T.K]
[07/19 桃音]
[07/19 ナゴナゴ]
[07/19 ひとみ]
[07/19 real]
[07/19 孝志]
[07/19 T.K]
[07/19 hikko]
[07/19 T.K]
[07/19 もと]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
T.K
性別:
男性
趣味:
Cat   マーシャルアーツ その他多趣味
自己紹介:
こんにちは、T.Kと申します。

このBlogで、せめてもの、第3の眼と言われる近道へ辿っていただけたらと思います。
その感じ方は、人により様々です。
私の文章を読んで怒りを覚える者がいるならば、その人は、まず、肉食をやめなければなりません。
そこからが第一歩なのです。
この娑婆の人生、悪の魂に負けないよう、しっかりと今のうちに本当の真髄を呼び覚ましてくださいね。

皆様、どうぞ宜しくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『AED:救急隊到着前に使用 蘇生率7倍に 東京消防庁』
7月5日15時2分配信 毎日新聞

『心肺停止状態となり、一般市民らからAED(自動体外式除細動器)を使った処置を受けた人の4割で蘇生につながったことが東京消防庁の昨年中の実態調査で分かった。この「心拍再開率」は、救急隊到着まで処置を受けなかった場合と比べて約7倍も高かった。AEDは04年7月の厚生労働省通知で市民の使用が認められて急速に普及しているが、同庁は「普及が進むAEDの有効性がデータから初めて裏付けられた」としている。

 AEDは心臓が止まった人に電気ショックを与えて蘇生させる機器。従来は医師や救急救命士しか使うことができなかったが、医療関係者の提言もあり同省が一般市民の使用を認めた。

 東京消防庁によると、昨年中、一般市民の目の前で心肺停止状態になった管内の傷病者は3107人。うち41人が近くにいた人からAEDの処置を受け、17人が病院搬送前に心拍が再開した(再開率41.5%)。

 一方、AEDや心臓マッサージなどの心肺蘇生処置を受けなかった2193人中、心拍が再開したのは141人(同6.4%)にとどまり、心拍再開率には約7倍の開きがあった。AEDを使用しないで一般市民らが蘇生を試みたケースは873人だが、心肺再開は1割程度だった。

 今年になっても1~6月だけで既に38人が一般市民らのAEDを使った処置を受け、17人が蘇生した。心拍再開率は44.7%となっている。

 例えば5月には電車内で60歳代の男性が倒れ、乗客の教諭や看護師らが次の停車駅に設置されたAEDで蘇生を試みて成功。3月に50歳代の男性が交通事故を起こしたケースでは、後続車の医師が心臓マッサージを行い、近くのホテル従業員が持参したAEDで心拍を回復させた。

 AEDは駅や空港などの公共施設を中心に普及が進んでおり、同庁管内では今年1月時点で約3500台、全国では7万台以上が設置されている。各地の消防署や日本赤十字社で使用方法を学べる救命講習が開かれている。

 厚生労働省は「実際にAEDを使うのはその場に居合わせた医師ら医療関係者が多く、一般市民への浸透が課題だ」としている。【佐々木洋】』

毎日新聞 2007年7月5日 最終更新:7月5日15時7分

Yahoo!ニュース・毎日新聞より引用

ソース元
<AED>救急隊到着前に使用 蘇生率7倍に 東京消防庁

--------------------------------


こんな良いニュースみたいのが永遠に続けば良い今の日本だと思う。

私はAED・H17の11月に講習を受けたのが初めて。
3年間有効ですから、忘れないよう期限が来たら行かなければ。
『財団法人東京救急協会では、平成18年12月25日から、新たな応急手当を学ぶ救命講習を開始』されたと記述されているので、事なお更新しい技術を習得し、定期的にAEDに触れ、慌てずいつでも対処出来るようにしておく必要性がある。

東京消防庁のAEDのTシャツは、今も大事に着て町を歩いている。
東京消防庁・東京救急協会
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
AED
りりか22
AEDよく見かけるようになったね。
学校、市役所、市民センターなどなど。
でも、子供なんか全然知らなかった。
小学校にあるのを発見した時、子供に使い方教えたよ。
子供には難しいかも知れないけど
大人だったら音声にしたがってやれば出来るものね。
講習を受けてれば、なお更よくわかって良いよね。
皆が講習を受けて、少しでも多くの助かる命を
助けたいものですね♪
2007/07/06(Fri)21:34:37 編集
Re:AED
T.K
見かけるようになったね~。
学校で長男に教えたのかな?
りりかさんなら良い指導が出来ると思う。

>皆が講習を受けて、少しでも多くの助かる命を 助けたいものですね♪

だね~、皆が講習受けていればいつでも助け合いが出来るもんね。

2007/07/07(Sat)17:45:20 編集
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65]

Copyright c 一つ願いが叶うならば、幸せと知恵と善良の一心を皆に。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]